Journal of ISLIS
32巻 2号、 2014年9月号
Journal of International
 Society of Life Information Science (ISLIS) 
目次
- [ISLIS ]
  - P.159
  
- 第39回生命情報科学シンポジウム案内
  
- P.160
  
- 第37回生命情報科学シンポジウム報告                                                         会長  有田 秀穂
  
 P.163
- 【巻頭言】
 山本 幹男
  - 【招待論文 】
 P.175
 特異な夢報告の調査                                     スタンレイ・クリップナー
  - 【招待論文 】
 P.175
 地球意識計画                                        ロジャー・D・ネルソン
【招待論文】
  - 
P.175
 特異な夢報告の調査                                     スタンレイ・クリップナー
  - 【研究発表】
  - P.196
  
- 医工連携による血中ノルアドレナリン低下を安全にもたらす新しい技術
  -                                                                       亀井 勉
  - 【研究発表】
  - P.202
  
- 毛細血管の画像解析による血管状態の評価                                      永山 勝也、三浦 一郎、河越 景史
  - 【研究発表】
  - P.208
  
- 磁気治療による末梢循環血流改善とその予防医学的・保健社会学的考察               
  -                                                                        木村
  真二、戸田 清
 
  - 【研究発表】
  - P.214
  
- 末梢循環の血流速度を用いた脳血管疾患リスク評価方法の開発                                   
  -                                                                     村田
  幸治、陶山 一彦、亀井 勉 
 
  - 【研究発表】
  - P.223
  
- デジタルネイティブ世代の信頼と不思議体験               
  -                                                                     小久保 秀之
  - 【研究発表】
  - P.233
  
- 在宅看護にいかすエネルギーフィールドへのケア −ヒーリングタッチの効果−                          中 ルミ、天野 博、いとう たけひこ
 
  - 【研究発表】
  - P.241
  
- 人間の幸福に貢献するメディアとは? −311の原発事故の報道を中心に −                            いとう たけひこ
【研究発表】
P.246
    「与える喜び」をとおして幸福を実現する「森になる」運動                
  -                                                                               河野 秀海
【研究発表】
P.248
  - 与える喜びに支えられる持続可能な幸福:東日本大震災のPTG研究より                    尾崎 真奈美
  
【研究発表】
  - P.249
  
- 気功法実践者における脳波の経年変化
  -                                                                              河野貴美子、外山美恵子
  
 
【研究発表】
  - P.251
  
- 「幸せ度・地域差とその原因   
  -                                                                           大島
  章嘉
 【研究発表】
 
  - 【研究発表】
  - P.255
  
- 再建術を含めての乳ガン治療の今後のあり方についての一考察 
  
-  
  
-    〜遺伝子BRCA1の変異とエストロゲン〜                                      居藤 タカセ
  - 【研究発表】
  - P.256
  
- 増富ラジウム温泉における新たな温泉入浴法の可能性               
  -                                                       杉森 賢司、 岡島 麻衣子、 大和田 瑞乃、
  小山 芳久、 高橋 武生
 
  - 【研究発表】
  - P.214
  
- 「生体ミネラル」が健康と地球環境に貢献する                                   
  -                                                                     本井 秀定 
 
  - 【研究発表】
  - P.258
  
- 有機性廃棄物を用いた微細藻類大量培養システムの開発                            五味 直哉、御園生 拓
第37回生命情報科学シンポジウム
2014年8月23〜26日 北杜市・増富温泉峡
  - P.276
  - 第38回生命情報科学シンポジウムプログラム
 
  - P.281
  
- 第38回生命情報科学シンポジウム発表内容説明
P.292
【書評】                             292
    『アカシック体験:科学と普遍的記憶場』アーヴィン・ラズロ編                                 ニコラス・E・ブリンク
  - 
  
  - 
  
 
- [IRI]
  - P.298
  
- 趣意書
  
- P.299
  
- 組織
  
- P.301
  
- 役員,推進会議
  
- 
  [ISLIS]
  - P.303
  
- 学会趣意書
  
- P.305
  
- 顧問
  
- P.307
  
- 役員
  
- P.309
  
- 評議員・賛助会員
  
- P.317
  
- 組織
  
- P.319
  
- 学会定款
  
- P.320
  
- 学会規定・規則
  
- P.321
  
- 学会賞規定・規則
  
- P.322
  
- 学会入会のしおり
  
- P.323
  
- 学会入会申込書
  
- P.325
  
- 団体賛助会員入会申込書
  - [Journal of ISLIS]
  - P.328
  
- 投稿規程
  
- P.329
  
- 受領刊行物一覧
  - 
  
   
  JOURNAL OF ISLIS のホームページへ JOURNAL OF ISLIS のホームページへ
  ISLIS のホームページへ ISLIS のホームページへ
 
 Last Modified: August 28, 2014