International Society of Life Information Science (ISLIS)

Journal of International Society of
Life Information Science


Vol.14, No.1, March 1996
ISSN 1341-9226

要旨 ABSTRACTS & KEYWORDS




[総 説 Review Article]



Anti-Aging Benefits of Qigong

Kenneth M. SANCIER
Qigong Institute, East West Academy of Healing Arts (Menlo Park, USA)
Abstract:
Clinical studies are reviewed to illustrate that qigong can improve the health of people suffering from different chronic medical problems that accelerate the aging process. The focus is on personal practice of qigong exercise to improve many functions of the body, improve health and reverse aging. Clinical studies suggest that a combination therapy of qigong and drugs is superior to drug therapy alone, as indicated in the case of two diseases, hypertension and cancer. Qigong therapy can complement Western medicine in many ways to improve healthcare.
Keywords:
anti-aging, blood pressure, brain, cancer, cardiovascular, cell culture, Chinese medicine, clinical, drug uptake, EEG, electroacupuncture, emitted qi, estradiol, exercise, health, hypertension, internal qi, lung, medical, meditation, meridians, mice, microcirculation, mind, preventive medicine, Qigong Database, qigong, qi, senility, sex hormones, stroke, testosterone, tumor, ultrasonic, Voll, waiqi.



[原著論文 Original Paper] peer-reviewed



気功および瞑想中脳波のα波周波数変化とθ波
(The frequency change in α waves and the apearance of θ waves during Qigong and Meditation)
河野貴美子、石継明、段立葉
(Kimiko KAWANO, J.M.SHI and L.Y.DUAN)
日本医科大学、情報科学センター
要旨:
気功師38名(中国人20名、日本人18名)および気功は素人の受け手一般人29名の脳波を測定した。気功中は、α波と共にθ波が増大すると言われている。しかし、気功師の安静時、θ波出現は8名(21.1%)、外気功28例中6例(21.4%)、内気功19例中7例(36.8%)で、いずれのθ波も2〜3周期の短いものが全汎性に、かつー連(約10分間)の実験中、数回現われたに過ぎない。気を受けたー般人の37.9%にθ波が現われたのに比較し、気功師に多いとは言えず、また安静時より気功中に増えるとも言えなかった。
 そこで、α波の周波数変化を調べた。気功師38名の安静閉眼時、α波のピーク周波数は平均9.55±0.14Hzであったが、外気功中は9.74±0.18Hz、内気功中は10.05±0.22Hzといずれの場合も増大した。しかし、気功師個々には、速波化タイプと徐波化タイプがあり、外気功の7名(26.9%)、内気功の7名(41.2%)が徐波化タイプであった。曹洞禅や阿字観瞑想(密教系膜想法)など仏教系の瞑想では深い瞑想中α波の周波数は遅くなる。超越瞑想(TM)ではほとんど変化がなく、わずかに速波化であった。TMは、心の中でマントラを唱えつつ、集中することで瞑想に入る。気功も同様に気のイメージの様なものが関与し、それへの集中があるものと思われた。徐波化する者の気功法には、瞑想法的な要素が考えられる。しかし、彼等は安静時から周波数が高いものが多く、僧侶においてα波が徐波化してθ波が現われるのと違い、θ波出現者との間に相関は見られなかった。
Keywords
EEG, αwave, θwave, frequency, Qigong, meditation



下意識に於ける未知情報伝達に関する聴覚誘発電位実験
(An Experiment on Unknown Subconscious Information Transfer with Auditory Brain Evoked Potential)
平澤 雅彦、山本 幹男
(Masahiko HIRASAWA, Mikio YAMAMOTO)
放射線医学総合研究所 放射線科学研究部(日本、千葉)
要旨
本実験は、4つの音を聞きその4音の中からコンピュータが事前に無作為に公開で選定していた1音を識別するという試行を一般の被験者に繰り返させ、その結果、被験者が通常感覚では選定されていた音を有意に識別することができない場合でも、被験者の脳は選定されていた音を識別している可能性があるという事を、選定されていた音を聞いた時の被験者の聴覚誘発電位ピーク潜時の有意な変位の存在から示し、人間の下意識に於ける未知の情報伝達の存在可能性を示唆する。
Keywords:
subconsciousness, extrasensory, information transfer, brain evoked potential, P2 peak latency



[第1回 生命情報科学シンポジウム 研究発表要旨]
without peer-reviewed



  注意 ここに掲載されているのは,著者より提出された研究発表の要旨です。

感覚外情報伝達に関する脳波測定実験
(An Experiment on Extrasensory Information Transfer with Electroencepharogram Measurement)
平澤雅彦 1、山本幹男 1、河野貴美子 2,1、古川章
(Masahiko HIRASAWA1, Mikio YAMAMOTO1, Kimiko KAWANO2,1 and Akira FURUKAWA1)
1 放射線医学総合研究所(日本、千葉) 2 日本医科大学(日本、東京)
要旨:
情報送信者と情報受信者を感覚伝達を遮断した2部屋に配置し、感覚外情報伝達を試み、その時の受信者の脳波を測定した。感覚外情報送信は継続した2分間の内の無作為に選ばれた前半または後半において行い、受信者はその送信時間帯と送信内容を推測する。20回の試行の結果、受信者は送信時間帯を統計的に有意に推測することができなかったが、感覚外情報送信時と非送信時の脳波のα波平均振幅の間には統計的に有意な差が見られ、下意識における感覚外情報伝達の存在が示唆された。
Keywords:
subconscious, extrasensory, information transfer, electroencephalogram, alpha wave amplitude




矩形波電圧応答による人体機能解析を利用した外部刺激評価法について
(Evaluation of the Effect of External Stimulations to the Human Body: Analyses Based on the Square Wave Voltage Responses)
伊藤 公紀
(Kiminori ITOH)
横浜国立大学環境科学研究センター (日本、横浜)
要旨:
矩形波電圧に対する皮膚の電流応答の解析により経絡と内臓機能を測定する手法において、人体に対する外部刺激を評価する際に、どのようなパラメーターが便利かを考察した。幾つかの貼付型治療器を対象として検討した結果、通常用いられる"気"の流れ易さを示すパラメーターや自立神経の活動を示すパラメーターの全身平均値の他に、全身経絡のバランスを示すために導入した数値として、標準偏差値、あるいはこれを基にしたバランス値が便利な指標となることが示された。
Keywords:
square wave voltage response, meridians, external stimulations, qi, autonomic nervous, balance of the meridians




矩形パルス応答電流多点連続測定と非接触的施術効果(1)
The effects of healing on the continuous response to the rectangular pulse current measured at the various acupoints (1)
蔵本逸雄、内田誠也、津田康民、菅野久信
(Itsuo KURAMOTO, Seiya UCHIDA, Yasutami TSUDA, Hisanobu SUGANO)
財団法人エム・オー・エー健康科学センター 生命科学研究所(日本、福岡)
要旨:
視覚や聴覚、触覚により被験者が施術者に気づかないよう極めて注意しながら、非接触的施術実験を行ない、東洋医学における十二井穴の矩形パルス応答電流の変化を連続測定した。男子4名、女子6名を施術者とし、男子4名、女子4名を被験者とし、延べ18回の実験をした。その結果を統計学的に検定し、矩形パルス応答電流法のパラメーター(BP、AP)の施術に同期した変動を確認した。このことは、施術者から被験者への“非接触的影響力”及び被験者の“五感外の情報感受能力”の存在を示唆している。
Keywords:
healing, meridians, rectangular pulse current, synchronous change, suggestion




気功麻酔時における生理の測定
(Physiological Measurements under Qi-gong Anesthesia)
町 好雄 1、儲維忠 2
(Yoshio MACHI, CHU Wei Zhong)
1東京電機大学工学部、2上海中医薬大学気功研究所
1 Dept. of Engineering, Tokyo Denki Univ.
2 Shanghai City Qigong Institute, Shanghai TCM College
要旨
中国では気功の中で外気功があり、これは医療として西洋医学と同様に東洋医学の一つの方法として実用化されている。この外気功の一つとして気功麻酔があると考えられる。この気功麻酔はどのようなメカニズムで麻酔作用が起きるかということはまだ明らかにされていない。また、その時の生理が明らかになっていない。この論文は、麻酔実験の場合の両者の生理について測定を行い、そのメカニズムの一端を調べたものである。
Keywords:
Qigong, Anesthesia, Phisiological Measurement, Brain wave, Alpha-wave, Theta-wave, Heart Rate, Respiration




[特別講演] ポジトロン断層法(PET)による心の動きの画像化
Imaging of Mind using PET
伊藤正敏1、宮崎浩2、高橋弥穂
Masatoshi ITOH1, Hiroshi MIYAZAKI2, Yasuo TAKAHASHI
1東北大学サイクロトロンRIセンター核医学研究部 (仙台)、
2東北学院大学神経情報学研究室(仙台)
1Cyclotron Radioisotope Center, Tohoku University (Sendai, Japan),
2Laboratory of Neuroinformation Science, Tohoku-Gakuin Unviersity (Sendai, Japan)
要旨
ポジトロン断層法(PET)を用いた脳血流画像法によれば、脳活動を三次元的に画像化できる。本報告は脳活動抽出の信頼性を向上させるための画像解析法、特に、三次元脳標準化法と統計的推定法について述べる。本研究で用いた脳波-PET相関解析法は、脳波における特定の周波数帯の出現と関連する脳部位の抽出に有用で、意識、ないし、こころの探求に応用できる可能性がある。本研究では、気功を取りあげ、気功中の脳活動を普通人の安静時と対比して検討した。気功師において低周波数脳波(12 Hz以下)の出現が海馬、扁桃体等の大脳辺縁系の活動を伴うことが明かとなった。
Keywords:
Positron Emission Tomography, Cerebral Blood Flow, EEG, Brain Standardization, Qigong, Limbic System




ある特殊能力者の測定と検討
(A case of examination in PK/ESP ability)
木戸眞美
(Mami Kido)
東北学院大学教養学部 情報科学専攻
Faculty of Liberal Arts, Tohoku-gakuin University (Sendai, Japan)
要旨
本研究では、ある日本人青年の念力や透視などの特殊能力について、コンピュータを用いた数当て、金属曲げや電気泳動法に対する影響、写真や文字の透視などの実験を行い、その有意性について検討した。念力および透視実験では、同時に近赤外分光に基ずく脳内酸素代謝と単一矩形パルス法による自律神経の変化を測定し、それぞれの現象に伴う前兆とも思われる変化を検出した。
Keywords:
psychokinesis(PK), extrasensory perception(ESP), Clairviyance, single square voltage pulse method, near-infrared photometry, electrophoresis




強制的な瞑想誘導中脳波から見た脳の情報処理機能
(The Function of the Brain Using EEGs during Induced Meditation)
河野貴美子 1、櫛田浩平 2
(Kimiko KAWANO and Kouhei N. KUSHITA)
1 日本医科大学 情報科学センター
2 日本原子力研究所 アイソトープ部
1 Information Processing Center of Medical Sciences, Nippon Medical School (Tokyo, Japan)
2 Dept. of Radioisotopes, Japan Atomic Energy Research Institute (Ibaragi, Japna)
要旨
強制的な瞑想誘導による脳への影響を調べるべく、通常は半眼・腹式長呼吸にて行う坐禅瞑想を、あえてアイマスク着用、強圧的呼吸負荷のもとに行なった。
 目隠しにより、α波は増大し(脳活動抑制)、後頭から前頭にかけ、全汎性に出現した。後頭−前頭間のα波 lag time (τm)は、目隠しと共に強圧的な呼吸負荷により、長くなる傾向が見られ、一見深い瞑想を思わせた。α波の周波数は、強圧短息呼吸を続ける内、徐々に低くなった。これも曹洞禅などの、深い禅定に見られる傾向である。
 しかし、このとき眼球の激しい動きに伴うδからθ帯域に属する3〜5Hzの波が頻発し、極度な大脳抑制状態を強引に生み出す危険性を暗示していた。
Keywords:
EEG, αwave, Zazen, induced meditation, hyperventilation



感覚遮断状態での対人遠隔作用実験
(An Experiment on Remote Action against Man in Sense Shielding Condition)
山本幹男1、平澤雅彦1、河野貴美子2,1、安田仲宏1、古川章
(Mikio YAMAMOTO 1, Masahiko HIRASAWA 1, Kimiko KAWANO 2,1, Nakahiro YASUDA 1 and Akira FURUKAWA 1)
1 放射線医学総合研究所(日本、千葉)
2 日本医科大学(日本、東京)
要旨
気功の熟練者による遠当てと呼ばれる現象が暗示によるものであるかないかを確認するために、感覚伝達を遮断したビルの2階と5階の2部屋に気功師とその弟子を配置し、遠当てを行ってもらい気功師側の作用時刻と弟子側の反応時刻を記録した。1秒以下の時間差で時刻が一致する場合が16試行中に6回あった。このようなことが偶然に起こる確率は 0.0058 であり、十分に有意な一致を示していると言え、未知の伝達機能の存在が示唆される。
Keywords:
qi-gong, tohate, sense shielding, suggestion, extrasensory




[特別講演] 外気功治療の西洋医学的評価
Evaluation of Therapeutic External Qigong from a viewpoint of the Western Medicine)
阿岸 鉄三
(Tetsuzo AGISHI)
東京女子医科大学 腎臓病総合医療センター外科(日本、東京)
Dept. of Surgery, Kidney Center,
Tokyo Women's Medical College (Tokyo, Japan)
要旨
民間療法として一定の支持をうけている外気功の効果を、西洋医学的手法によって他覚的に評価し、さらにその効果をきたす機序を西洋医学的に説明できるか考察してみた。20名の閉塞性動脈硬化症(ASO)患者に30回の外気功を行ったところ、自覚症の改善率83.3%・サーモグラフィによる下肢温度の上昇改善率90.0%・容積趾尖脈波の改善率72.4%・超音波ドップラ法による血流の改善率64.7%を得た。これはきわめて好ましい効果であるといえる。しかし、この効果をきたす機序は、西洋医学的にはまったく理解のできないものである。
Keywords:
qigong, qigong therapist, arteriosclerotic obstruction, subjective symptoms, objective findings

International Society of Life Information Science (ISLIS)
All right reserved.


Go HOME JOURNAL OF ISLIS のホームページへ
Go HOME ISLIS のホームページへ

Last modified: DEC. 23, 1996