Journal of ISLIS
27巻  1号、 2009年3月号
Journal of International
 Society of Life Information Science (ISLIS) 
目次
    
- [ISLIS ]
  - P.1
  
- 第28回生命情報科学シンポジウム案内
  
- P.2
  
- 【巻頭言】 大会長 伊藤 公紀
  
- P.3
  
- 【追悼】追悼 − 野辺地篤郎先生(ISLIS学術顧問)
  
- P.4
  
- 【追悼】追悼 − 遠藤俊吉先生(ISLIS理事)
  
- P.5
  
- 【理事長報告】
 国際生命情報科学会(ISLIS)の13年半と「潜在能力の科学」の推進
-                                                                  ISLIS理事長 山本幹男
  
- P.11
  
- 学会趣意書
  
- P.12
  
- 顧問
  
- P.13
  
- 役員
  
- P.14
  
- 評議員・賛助会員
  
- P.15
  
- 第26回シンポジウム報告
 
第27回生命情報科学シンポジウム
2009年3月14・15日(土・日)  
横浜国立大学
  - P.32
  - プログラム
 
  - P.36
  
- 第27回生命情報科学シンポジウム発表内容説明
 
  - P.46
  
- <大会長講演>  
 擬科学とは何か − 地球温暖化問題を例として科学の認識と心
 
[発表論文]Without Peer Review
  - P.48
  
- 音楽刺激が心拍変動に与える影響 
 
  - P.55
  
- 各種刺激下での脈波形のフラクタル性の解析
 
  - P.62
  
- 負性インピーダンス変換器を用いた新しいツボの等価回路決定法
 
  - P.69
  
- 種々の音刺激とヒーリング効果 
 
  - P.70
  
- 音の正体
 
  - P.72
  
- 自己否定感に対するスピリチュアルヘルス教育の逆説的アプローチ
 
- P.73
  
- 
  凸凹マット足踏みのストレス改善効果  
  
    - 橋爪 秀一、鎌田 明彦、河野 貴美子、小久保 秀之
 山本 幹男、桂川 秀嗣、渡辺 恒夫
 
 
 
- P.78
  
- 異なる波長域で見たキュウリ切片の極微弱発光
 −70GHzミリ波照射と非接触ヒーリングとの比較−
- P.90
  
- 非接触ヒーリングの方法とヒーリングパワー
 
 
 
  - 
  
  - 
  
 
- [Journal of ISLIS]
  - P.106
  
- 投稿規程
  
- P.109
  
- 受領刊行物一覧
  
- P.110
  
- 本誌掲載著作物の複写と文献データベースについて
  
- [IRI]
  - P.114
  
- 国際総合研究機構 趣意書
  
- P.116
  
- 役員,推進会議
  
- [ISLIS]
  - P.124
  
- 組織
  
- P.125
  
- 学会定款
  
- P.126
  
- 学会規定・規則
  
- P.127
  
- 学会賞規定・規則
  
- P.128
  
- 学会賞授与一覧
  
- P.130
  
- 学会入会のしおり
  
- P.131
  
- 学会入会申込書
  
- P.133
  
- 団体賛助会員入会申込書
  
- P.134
  
- 展示・広告掲載のご案内
  
   
  JOURNAL OF ISLIS のホームページへ JOURNAL OF ISLIS のホームページへ
  ISLIS のホームページへ ISLIS のホームページへ
 
 Last Modified: March 31, 2009